特色
楠京阪幼稚園の特色

- たくましい脳と豊かな心を育てる教育を、本園独自のカリキュラムにより行っています。
- 心、体、知能のいずれにも偏らない、円満な子どもを育てます。
- 外国人教師による本物の英語指導で、国際人としての素養を身につけます。
- 特別教育指導として、保育中に、当園の専任講師による英語と体育の指導や、音楽講師による指導を行っています。
- 幼児は大人の背中を見て育ちます。当園は教える教育ではなく、親・子・先生が共に学び合う「共育」を進めます。年数回総幼研ブックレットを贈呈し、必読をお願いしています。
- 薄着を奨励し、毎日乾布摩擦を実施します。(皮膚刺激による大脳の育成)
- スクールバスにて送り迎えします。(園まで送ってこられる場合は8:00よりお預りします。)
- 月曜〜金曜まで全て平常保育を行っております。(土曜日は休園となります。)
- 週3回給食実施(毎週火曜日・木曜日はお弁当の日) ※令和3年度より給食日は週4回とさせて頂き、木曜日のみお弁当日となります。
- お弁当日には希望給食があります。
- 保育終了後の預かり保育もあります。(最終は18:30までです。)
- 春、夏、冬休み中も、預かり保育があります。(8:00~18:30)
- 防犯カメラ・モニター付きインターホン設置
- 冷暖房完備
- 満3歳児より無償化の対象となります。